年間行事とお亀堂の和菓子
春の和菓子

春の訪れを告げる桜餅、花見団子など
あざやかな色をあしらった、
色とりどりの和菓子。
お花見や入学、初節句に和菓子をどうぞ。
あざやかな色をあしらった、
色とりどりの和菓子。
お花見や入学、初節句に和菓子をどうぞ。
-
桜 餅150円(税込)
-
いちご大福240円(税込)
-
いが饅頭165円(税込)
-
柏 餅165円(税込)
-
花見団子150円(税込)
-
ちまき束5本 1000円(税込)
春の和菓子 | 3月 |
|
---|---|---|
4月 |
|
|
5月 |
|
夏の和菓子

夏の納涼菓子
夏菓子として古くから親しまれている
水ようかん・わらび餅など、
暑い夏の一息に冷してお召し上がりいただく和菓子をご用意しております。
夏菓子として古くから親しまれている
水ようかん・わらび餅など、
暑い夏の一息に冷してお召し上がりいただく和菓子をご用意しております。
-
水ようかん130円(税込)
-
くず桜130円(税込)
-
水音こしあん・抹茶300円(税込)
-
ずんだ大福140円(税込)
-
わらび餅380円(税込)
-
冷ぜんざい240円(税込)
夏の和菓子 | 6月 |
|
---|---|---|
7月 |
|
|
8月 |
|
秋の和菓子

秋の味覚
秋は和菓子の食材が豊富な時期です。
鬼饅頭や栗きんとんなど
栗や芋を旬な食材の良さを引き立てられるよう和菓子にしております。
自然の恵みをご堪能ください。
秋は和菓子の食材が豊富な時期です。
鬼饅頭や栗きんとんなど
栗や芋を旬な食材の良さを引き立てられるよう和菓子にしております。
自然の恵みをご堪能ください。
-
栗あん巻き150円(税込)
-
栗蒸し羊羹650円(税込)
-
栗きんとん480円(税込)
-
鬼饅頭140円(税込)
-
栗どら焼き250円(税込)
-
和風りんごパイ150円(税込)
秋の和菓子 | 9月 |
|
---|---|---|
10月 |
|
|
11月 |
|
冬の和菓子

寒い季節は温かい緑茶に和菓子
年の変わり目で忙しい中
ホッとするひと時をお届けできるよう和菓子をご用意しております。
年末年始には鏡餅にお雑煮、原材料九州産もち米のみ使用、時間が経てば固くなりカビも生えますが本物のお餅をご用意しております。
年の変わり目で忙しい中
ホッとするひと時をお届けできるよう和菓子をご用意しております。
年末年始には鏡餅にお雑煮、原材料九州産もち米のみ使用、時間が経てば固くなりカビも生えますが本物のお餅をご用意しております。
-
のし餅白5合
1200円(税込) -
鏡餅2升三方セット
8,800円(税込) -
いちご大福240円(税込)
-
上生「干支」250円(税込)
-
ぜんざい380円(税込)
冬の和菓子 | 12月 |
|
---|---|---|
1月 |
|
|
2月 |
|
通年の和菓子

お亀堂は
日本の文化の一つでもある和菓子の素晴らしさと伝統をお伝えするため、昔ながらの和菓子はもちろん年間行事、慶弔などに携わる和菓子も
こだわりの原料を使用し、昔ながらの製法で手間暇惜しまず和菓子作りにいそしんでおります。
日本の文化の一つでもある和菓子の素晴らしさと伝統をお伝えするため、昔ながらの和菓子はもちろん年間行事、慶弔などに携わる和菓子も
こだわりの原料を使用し、昔ながらの製法で手間暇惜しまず和菓子作りにいそしんでおります。
-
あん巻き100円(税込)
-
赤飯パック420円(税込)
-
みたらし団子100円(税込)
-
ちいず饅頭120円(税込)
-
風神・雷神180円(税込)
-
切餅 白270円(税込)
-
塩豆大福130円(税込)
-
甘えん坊130円(税込)
-
花便り1,320円(税込)